レイヤー2や周辺技術 • 7 min read Lightsparkが発明した新しいレイヤー2:Spark ノンカストディアルなライトニングをエンドユーザー向けにスケールさせることの難しさはウォレット事業者が一番痛感しています。これが最近の記事でも…
マイニング • 5 min read マイニングプールの集中化と戦う分散型マイニングプールBraidpool 約1年前にマイニングプールのOceanが誕生してから、マイニングの分散性を守ろうとする動きについて本稿で複数回取り上げてきました。Ocean…
レイヤー2や周辺技術 • 6 min read Liquid Networkはライトニングのライトユーザーの受け皿になりうるのか?試算してみた ライトニングノードやチャネルの維持には費用がかかります。現行のノンカストディアルウォレットはLSP型が主流ですが、エンドユーザーがLSPに支…
セキュリティ/プライバシー • 7 min read Bitcoin CoreやUmbrelアプリをアップデートするのに最適なタイミングは? 今週は読者からの質問コーナーです。 Bitcoin CoreやUmbrelなどのアップデートについて、すぐに最新に更新するべきか、それとも…
レイヤー2や周辺技術 • 10 min read セルフカストディ型のライトニングウォレットのスケーラビリティを補完できる技術は出てくるのか ライトニングでセルフカストディをしようと思うと、最低でも自分でチャネルを保有する必要があり、よりトラストレス性を高めようと思えば自分のノード…
ビットコイン技術解説 • 7 min read ビットコインの相続を支援するプロダクトを俯瞰する ビットコインの相続は今後需要が大きくなっていく重要な課題です。基本的には、被相続人が生前にはビットコインを自由に使える状態を維持し、セキュリ…
ハードウェアウォレット • 4 min read FrostsnapはFROSTを使った初のハードウェア署名デバイス 先日、東京で行われていた小さなミートアップにFrostsnapという新しいハードウェアウォレットを作っている会社のメンバーがプロトタイプを携…
論考 • 6 min read ビットコインに手数料を落とさずに保有しているだけのユーザーも維持費を負担すべきなのか? ビットコインマイニングにおける採掘報酬は「新規発行分+ブロック内の総トランザクション手数料」ですが、前者が半減期によって減少していく中で後者…
レイヤー2や周辺技術 • 4 min read PhoenixdはACINQが提供する、ソフトウェアに組み込みやすいLSP型ライトニングウォレット フランス・ACINQ社が提供するPhoenix Walletはその使いやすさと先進的な機能によりノンカストディアル型のライトニングウォレット…
マイニング • 5 min read Oceanが発表したマイニングプロトコル「DATUM」は、いわば「リデザインされたStratum V2」 先日東京で開催されたBitcoin Tokyo 2024カンファレンスにも来場していたLuke DashjrをはじめとするマイニングプールO…
セキュリティ/プライバシー • 4 min read デコイウォレットは本当に危機回避に役立つのか? 保管しているビットコインを守る方法として地理分散マルチシグ、マルチシグ支援サービス、取引所に分散させての保管、ホームセキュリティの強化やプラ…
規制や検閲 • 7 min read Multi-institution Custodyを使ってカストディ型のウォレットの使い心地を提供できるか? 今週、個人的に日本でビットコインよりweb3のほうが人気がある理由を考えていて(カンファレンスでこのトピックに触れるセッションを受け持ってい…
セキュリティ/プライバシー • 7 min read 「鍵はどこにも存在しない」と主張するElysium Walletはどのような仕組みになっているのか? 先週の記事ではライトニングノードをクラウドにホスティングする技術であるGreenlightを紹介しました。Greenlightを採用している…
レイヤー2や周辺技術 • 7 min read ライトニングノードを共有できる時代は来るのか? 「普通の人はライトニングノードなんて実行しない」という主張には、技術的な難しさの側面とコストの側面があります。前者はさておき、後者は日常生活…
マイニング • 4 min read マイナーがプールから収入を得る際の報酬計算方法(PPS, FPPS, PPLNS)によるマイニングの分散性への影響 皆さんはマイニングプールの払い出しの計算方法について考えたことはありますか? 恥ずかしながら、私は先週末までこのトピックについて深く考えた…
レイヤー2や周辺技術 • 5 min read LSPは儲からない?ノンカストディアル・ライトニングウォレットを支えるインフラからVoltageが撤退 皆さんが主に使われているライトニングウォレットはノンカストディ型のものでしょうか? ライトニングウォレットは大別するとカストディ型・ノンカ…
セキュリティ/プライバシー • 5 min read CasaがYubikeyを使って秘密鍵を保管するプロダクトを発表。ハードウェアウォレットとの違いは? 個人向けにビットコインのマルチシグ管理サービスを提供しているCasa社が、これまではスマートフォンとハードウェアウォレットに限定していた鍵の…
ハードウェアウォレット • 4 min read ハードウェアウォレットからマスター秘密鍵を抽出してしまう"Dark Skippy"攻撃はどのように対策されているのか 今週話題となったことの1つに、ハードウェアウォレット(HWW)からマスター秘密鍵を抽出してしまう新たな攻撃手法である「Dark Skippy…
レイヤー2や周辺技術 • 7 min read BOLT12でLightning Addressのような機能をよりシンプルに実現するための提案BIP-353 ライトニングでは原則的に送金を受け取る側が先に一度限りしか使えないインボイスを発行して送金者に送る必要があり、これがユーザー体験を複雑にして…
セキュリティ/プライバシー • 6 min read Passkeyを使ったパスワードレスログインができるサービスが増加。そのメリット・デメリットを解説 今月、取引所のBitbankでパスキー(Passkey)を用いたパスワードレス認証でのログインが可能になりました。これに関連するものと思われ…
トレンド/時事ネタ • 7 min read 2100万枚までしか発行されないビットコイン。仮に発行上限を撤廃して「Tail Emission」を導入しても問題がないという主張の根拠は? ビットコインはそれぞれのビットコインユーザーの主観で成り立っています。本稿でも何度か取り上げているように、ビットコイン最大の特徴に「自分のノ…
ビットコイン技術解説 • 5 min read 実際のところ、半減期はビットコインの「セキュリティ」に影響するのか? 今週ツイッターで話題になったツイートに「ビットコインは半減期によってハッシュレートが下落し、セキュリティが失われる(要約)」というものがあり…
マイニング • 6 min read 次のブロックを採掘するプールに賭けるサービスが登場。サービス運営者の主張と裏腹に、リスクヘッジには使えない マイニング関連のデリバティブとしてこれまでにもハッシュレート先物などを本稿で数回取り上げています。事業としてのマイニングは比較的変数の少ない…
無料公開 マイニング • 6 min read ホビーマイニングの最先端?BitAxeシリーズが面白い 皆さんは「ホビーマイニング」と聞いてどんな光景を想像しますか? 一昔前であれば家にグラフィックボード数台を用意してアルトコインをマイニング…
レイヤー2や周辺技術 • 4 min read Lndの「Onion Bomb」脆弱性を公表すべきタイミングはいつだったのか 先週に引き続き脆弱性公表ネタとなってしまいますが、今週はLnd 0.17.0で修正されたバグについてです。今回の内容はいつ公表すべきであった…
セキュリティ/プライバシー • 5 min read Bitcoin Coreの脆弱性はどう公表すべきか? Bitcoin Core開発者数名が、Bitcoin Core 24.xとそれ以前のバージョンに影響する深刻な脆弱性を今月中に公表すると発表…
4 min read 手数料相場が壊れた?ブロックに含められる閾値は30sats/vBと表示されているのに一般的なトランザクションは100sats/vB以上かかるわけ 皆さんはビットコイン送金の際、支払う手数料をどうやって推定していますか?ご自身のビットコインノードやウォレットから送金手数料を決めていたり、…
6 min read ビットコインで話題の新レイヤー2「Ark」はどのような技術なのか 読者の皆さんはちょうど昨年のこの時期にBurak Keceli氏がBitcoin 2023カンファレンスで「Ark」として正式に発表したレイ…
レイヤー2や周辺技術 • 6 min read Mutiny WalletがE-cashを使ってライトニング決済のオフライン受取りを実現するアプローチを発表 世間ではアダルトコンテンツに対するクレジットカード決済からの締め出しが進んでいます。今週も日本のファンクラブサイトがVISA・Masterc…
トレンド/時事ネタ • 5 min read ブロックチェーン上の投機はビットコインにとってプラスなのか 2023年の初め頃にOrdinalsという概念が誕生して以来、ビットコインユーザーの間に溝が生まれています。かたや「ビットコインノードにビッ…
レイヤー2や周辺技術 • 6 min read ライトニングのコンプライアンス対応を謳うプロダクトが静かに増殖中 最近、Coinbaseがほぼ全世界でライトニングを利用した入出金に対応するなど、ライトニングネットワークが少しずつ身近になってきています。何…
ビットコイン技術解説 • 5 min read ハードフォークが発生したとき、ノード運用者はどう行動すればよいのか? ビットコインの素晴らしいところの1つに、「ルール変更を強制されない(フォークする自由がある・フォークについていかない自由がある)」という点が…
レイヤー2や周辺技術 • 5 min read LNDのInbound Routing Fee対応が目前に 去年の1月、本稿でライトニングネットワークにおける「Inbound Routing Fee」をめぐる論争について取り上げました: 難ありな…
DeFi on Bitcoin • 6 min read 次のオンチェーン手数料高騰をもたらす?RunesとAMMがテストネットで旋風を引き起こしている 今からちょうど1年ほど前、BRC-20の登場によってビットコインのトランザクション手数料は久しぶりに高騰して物議を醸していました。メインネッ…
マイニング • 4 min read ハッシュレートの大部分を占めるマイニングプールが同じカストディアンに採掘報酬を直接送っていることはどれくらい問題なのか? 数ヶ月前から定期的にマイニング関連の情報をまとめてウォッチしているTwitterアカウントの@mononautical氏によると、現在のハッ…
マイニング • 4 min read トランザクションの「順番」にも情報を記録できる?マイナーが収益化できるかもしれない新しいフロンティア 3月下旬、アメリカの大手マイニング企業Marathon Digital Holdings社が公式ツイッター上で「Mブロック」をマイニングした…
レイヤー2や周辺技術 • 4 min read ライトニングからオンライン要件を除いたState Channel型レイヤー2:Hedgehog Protocol BitVM、Hodl Contracts、UTXO Dealershipなどの生みの親で、新しいアイデアを形にすることが得意な開発者であるS…
レイヤー2や周辺技術 • 6 min read 1つの送金に複数のウォレット(eCash Mint)の資産を組み合わせて使えるようになる?Multinuteral Payments 皆さんは様々なウォレットを試してみた結果、細かい資金が分散してしまったことはありませんか?少なくとも私は20個近くのライトニングウォレットを…
レイヤー2や周辺技術 • 6 min read Wrapped Invoiceでプラットフォームを経由したライトニング決済を実現する 皆さんはビットコインを使ったサービスを事業として運営していくことを考えたことがありますか?その際に特に頭を悩ませる問題が「どこのタイミングで…
マイニング • 8 min read オンチェーンで取引できる手数料先物が考案。将来的に手数料リスクはヘッジするものになる? ビットコイン自体の供給量が需要に応じて増減しない(弾力性がない)ことは広く認知されていますが、ビットコインのブロックスペース、すなわちトラン…
ビットコイン技術解説 • 7 min read Taprootの正統派な活用でPhoenix Walletの流動性追加がより安価に 2021年の暮れにTaprootがアクティベーションされたとき、期待されていたのはより複雑なスクリプトの実行、プライバシーの細かな改善、そし…
レイヤー2や周辺技術 • 6 min read Cashu AddressはNostrユーザーにZapを受け取れるシンプルなウォレットを提供する 今週新しく見つけたサービスに、nostrで利用する公開鍵(npub)をユーザー名としたカストディ型のLightning Addressサーバ…
ビットコイン技術解説 • 4 min read BIPを通したビットコイン改善プロセスはもう終わり?BINANAとは 読者の皆さんのほとんどはBIPという用語をご存知かと思います。Bitcoin Improvement Proposal (BIP)とはビット…
レイヤー2や周辺技術 • 4 min read BitVMはビットコインのインターオペラビリティを飛躍的に向上させる起爆剤となるか 2023年秋にビットコイン開発者の間でにわかに話題された新しい発明がありました。BitVMです。 This is probably the…
ビットコイン技術解説 • 5 min read ビットコインETFの保管アドレスに制裁対象アドレスからコインを送り付けたらどうなるのか? 以前、「ビットコイン開発者にビットコインETF (BITB)からの利益の一部を寄付する」と表明しているBitwise社について記事にしました…
レイヤー2や周辺技術 • 6 min read Amboss Ghost Addressはライトニング送金を受け取る際のプライバシーを改善できるのか? さて、しばらくBRC20やマイニングの話題が続いていましたが、久しぶりのライトニング回です。 今回は読者様から寄せられた以下の匿名質問にお…
レイヤー2や周辺技術 • 3 min read 2024年はTaproot Assetsの年になるのか?草コイン投機需要を虎視眈々と狙うTiramisu Wallet 昨年はOrdinals Inscriptionsの誕生に端を発してビットコイン・ブロックチェーン上での投機熱が盛り上がりました。NFTから始…
論考 • 5 min read BitwiseがビットコインETFによる営業利益の10%を開発者に寄付へ。ビットコイン開発への影響は? 1月10日、ついにアメリカで11種類もの現物ビットコインETFが承認されました。2013年にウィンクルボス兄弟が初めて申請を行ってから10年…
トレンド/時事ネタ • 7 min read 2024年の予想と昨年の答え合わせ 2023年最後の記事では1年間の中で最も印象的だった変化を振り返りました。 2023年はビットコイン開発への関心が高まった1年だった今年も…
レイヤー2や周辺技術 • 8 min read 2023年はビットコイン開発への関心が高まった1年だった 今年も1年を振り返る時期になってまいりました。私は久しぶりの海外旅行やカンファレンス登壇などで充実させた一年でした。皆さんの2023年はどう…