先日、アメリカで上場もしている大手マイナーのMarathon (Marathon Digital Holdings: MARA)が不正なブロックを採掘してしまい、せっかくの運をドブに捨ててしまったことが話題になりました。
この出来事に関して、「マラソンによる攻撃なのか?」という誤解やなぜそんなことが起こるのかという疑問を目にしたので、今日はそれにお答えします。
・マイナーが採掘する「ブロックテンプレート」の作り方
・今回破ってしまったルールは非常に初歩的なもの
・公式の言い分は「収益を最適化する実験のコードにバグがあった」
・もったいない凡ミスを防ぐ方法