Q
"暗号資産の世界では、注目される技術の移り変わりが激しいように感じます。次の2点について気になり、質問いたしました。よろしくお願いいたします。
1 一時期アトミックスワップという、異なる仮想通貨を、取引所なしで交換する技術が紹介されていたと思います。最近あまり聞きませんが、いわゆるDEXなどで採用され普及しているのでしょうか。
2 数年ぐらい前、マイクロペイメントが話題になっていたと思います。記事1枚、1ページにつきいくらみたいな感じです。今、ライトニングネットワークの技術が確立されると、既存のサブスクリプションモデルは淘汰される感じがします。このモデルと暗号資産の相性は悪いように見えますが、どうお考えでしょうか。
<回答>
1アトミックスワップですがあまり普及していませんね。DEXなどでも利用されていません。現在は異なるチェーンのコインの交換に関しては結局は中央集権の取引所のほうが安くて早く、またBSCなどがでてきたために、そちらのほうが使い勝手がよい状況です。
2マイクロペイメントで記事1つにつき幾らといったものは、 https://spotlight.soy/ というサービスで実現しています。暗号通貨系のマニアックな記事を中心にマニアックな盛り上がりをみせているとおもいます。ライトニングで決済できますので1記事数円といった課金が可能になっています。ただ、既存のサブスクリプションモデルが淘汰されるまでいくかというとなかなか難しいきはします。もしそういうことが起こるとすると、たとえばTwitterで噂されているサブスクリプション課金機能とかで、このなかのオプションとしてビットコインがつかえるといったことが起こるといったことでしょうか。いずれにしてもマス層に利用してもらわないとサブスクリプションは成り立たないので、そういうマス層リーチを考えると、GAFA他の大企業がなんらかの動きをする必要があるとおもいます。なお、暗号資産との相性が悪いとのことですが、むしろ私は良いように思えます。やはりネット完結の資産のほうがなにかとやりやすいからです。
Q
"ビットコインが注目されてくると同時に国家の規制についても関心が高まると思い、次の3点についてご意見をいただけたら幸いです。
1 仮にアメリカがビットコインを禁止しても、ビットコインで海外に送金すればよいので、アメリカと対立している国、特に経済制裁を受けている国にとっては、むしろ好都合ではないでしょうか。ビットコインを潰しにかかるより、アメリカ主導でルールを作ったほうが良さそうに見えました。
2 一部の投資家・トレーダーを見ると、決済のみに注目し、「国家がビットコイン決済を禁止すれば、ビットコインを禁止しなくとも骨抜き・無意味なものにできる。」という考えの人を見かけます。ビットコインと比較されがちなゴールドも、決済には使われませんが、主に「価値の保存」という観点で価格がついているように見えますし、「決済」のみに注目するのは間違いと感じました。
3 「スマートコントラクト」(以下「スマコン」)というとイーサリアムですが、一時期、ビットコインでスマコンを実行するという話がなかったでしょうか。2に関連して、「価値の保存」、「決済」以外の何か新しい用途が、ビットコインに生まれてくるでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。"