いつも「ビットコイン研究所」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
このたび、長年運営してまいりました「ビットコイン研究所」の有料会員制度は、2026年1月31日をもちまして廃止させていただくこととなりました。
これまでご参加・ご支援いただいたすべての皆さまに、心より御礼申し上げます。
経緯と今後の方針
「ビットコイン研究所」は2015年より、ビットコインやLightning Networkに関する最新動向・知見の共有を目的に有料会員制の情報発信を行ってまいりました。
このたび、より多くの方に情報を届けるため、2026年2月以降はすべての記事について順次無料公開する方針へと移行いたします。
今後は、有料会員制からオープンアクセス型の情報発信体制へと移行します。
日本ビットコイン産業として培われた知見を広く社会へ還元し、日本におけるビットコインの産業を築き上げる一助となることを目指します。
スケジュールについて
本記事投稿時点(2025年11月10日)以降
メディアサイト( https://coinkeninfo.com/ )経由での新規課金、更新課金を停止いたします。
ただし、メディアサイト経由で既に課金していただいている方に関しましては、本記事投稿以降についてもすべての有料記事の閲覧が可能です。
DMM経由の有料会員登録で課金いただいている方に関しましては、下記の情報をご確認いただけますと幸いです。
2025年12月31日 23:59以降
DMM経由での有料会員登録および新規募集を停止いたします。
また、DMMより有料会員の皆さまへ制度終了のご案内メールが送信されます。
DMM経由かつ2025年12月31日 23:59時点で課金いただいている方に関しましては、2026年1月以降もすべての有料記事の閲覧が可能です。
2026年1月31日 23:59以降
「ビットコイン研究所」の有料会員制度を終了させていただきます。
なお、これまでの有料会員限定Facebookグループ上の投稿やコメントはそのまま残ります。
また、「ビットコイン研究所」のすべての記事について、順次無料公開をしてまいります。メディアにおける有料会員区分も廃止させていただく想定でございます。
メディア運営の継続について
ビットコイン研究所のメディア( https://coinkeninfo.com/ )は引き続き運営を継続いたします。
2026年2月以降は、過去の有料記事を含むコンテンツを無料で順次公開し、企業や開発者の皆さまがビットコイン活用を検討する際の参考となる情報発信を強化してまいります。
最後に
これまで有料会員制度を通じてご支援くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。
これからは、新たな形でより多くの方々にビットコインに関する情報をお届けできるよう努めてまいります。
引き続き、「ビットコイン研究所」を応援いただけますと幸いです。